このページでは、まつエク/アイラッシュサロンで施術を行うアイリスト/アイラッシュアーティストが、カウンセリング・施術中に使う接客英会話をご紹介します。
「電話予約」「来店・お出迎え」「カウンセリング」「アフターフォロー」「会計・次回予約」の一般的な接客英会話については、「接客英語マニュアル」のページに掲載していますので、そちらもあわせてご覧ください。
アイリスト/マツエクを英語で?
「アイリスト」は和製英語です。
英語では、「eyelash artist」と言います。
(このコラムの日本語部分は、和製英語の「アイリスト」で表記しています)
「マツエク」は「eyelash extensions」です。
アイリスト接客英語(1)ご希望のまつげスタイルを伺う
アイリストにとって、お客様の理想のまつげをいかに細かく英語で聞き出せるかは大切ですよね。
少しでもお客様の願うまつげに近づけるようにするために、難しい英語を使わなくてもポイントを押さえた英語表現をご紹介します。
サンプルダイアローグ

Hello, I am Amy, your eyelash artist. Nice to meet you!
(あなたのアイラッシュアーティストのエイミーです。よろしく!)

What kind of eyelashes do you have in mind?
(どんなまつげをご希望ですか?)

I would like to have natural looking lashes.
(自然な感じのまつげがいいです)

Right!
(わかりました。)

What would you like to do with the length?
You can have short, long or mixed lengths.
(長さはどうされますか?短いの長いのまたはミックスもできます。)

Please could I have a mixed length that makes the corner of my eyes look longer?
(ミックスで、目じりを長くしてもらえますか?)

How about having the inner corner of your eye the shortest length, the middle of your eye slightly longer than the length of the inner corner and having the outer corner of your eye the longest length.
(目頭を一番短くして、真ん中を目頭より少し長くして、目じりを一番長くするのはどうですか?)

Do you have any photos of reference?
(何か見本はありますか?)

Of course!
(もちろん。)

I really like this one.
(これが気に入りました。)

That is the same as what you just explained to me.
I can say that this will suit you/ your eyes.
(それは今あなたがなりたいと説明してくれたのと同じですよ。
きっとお似合いになりますよ。)
どんなまつげをご希望ですか?=What kind of eyelashes would you like to have?
What kind of~の代わりに What sort of~でもOKです。
一緒に覚えたい英単語
<カールの種類 Curl>
自然 natural
可愛い cute
エレガント elegant
<長さ Length>
短い short
長い long
<目の位置>
目頭 the inner corner of my/your eye(s)
目の中心 the middle of my/your eye(s)
目尻 the outer corner of my/your eye(s)
一緒に覚えたい英語フレーズ
・Do you have any ideal image or any photos to show me ?
(何かご希望やこうなりたいと思う写真などありますか?)
・What sort of curl would you like?
(どんなカールがお好みですか?)
アイリスト接客英語(2)ご希望のボリューム(本数)を伺う

サンプルダイアローグ

How about the volume? Would you like your lashes to be noticeable?
(ボリュームはどうなさいますか?周りの人に気が付かれるほうがいいですか?)

I would prefer for my lashes to not be that noticeable.
(気づかれないほうがいいです。)

Understood. In that case, what do you think about starting with 40 eyelashes on each eye?
(わかりました。それなら片目40本からでどうですか?)

I will show you a finished sample of 40 lashes (on each eye.)
(40本の見本をお見せします。)

Well…I would prefer to have a little more.
(もう少し多いほうがいいです。)

Understood! You are a challenger!
(了解です。冒険家ですね!)

I will show you a finished sample of 50 lashes on each eye.
(50本の見本をお見せしますね。)

Yes, I will go for that one!
(それでお願いします。)

Let’s get started. It will take around an hour and a half.
(それでは始めましょう。約一時間半くらいかかります。)

You might start to tear up a lot, but this is not a problem so please do not worry.
(たくさんの涙が流れてくるかと思いますが、害はないので心配しないでください。)

If you feel any discomfort or have any concerns, please do not hesitate to tell me.
(何か不安なことがありましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。)

Thank you! I can not wait to finish it!
(有難う。出来上がりが楽しみだわ!)
ボリューム(本数)はどうしますか?= How about the volume?)
~はどうしますか?は How about~?やWhat about~?で聞くことができます。
一緒に覚えたい単語
<ボリューム Volume>
少ない not too much volume
多い volume
目立つ noticeable
~の仕上がり見本をお見せいたします= I will show you a finished sample of~
見本はsampleです。
仕上がり見本 = finished sample の後に、本数の数字を入れましょう。
お客様の希望やイメージ通りの仕上がりを叶えるためには、細やかなコンサルテーションを心掛けたいものです。
施術前に、カールの種類や長さボリュウムなどを的確に話し合うことが大切です。
見本の写真などがあれば、それを見ながら説明するのもよいですね。
アイリスト接客英語(3)施術をスタートする

マツエクをする際、まずはじめに目元にテープを貼りますね。
お客様によってはテープかぶれなどを気になさる方もいるかもしれません。
「目の周りにテープを貼りますね。」とお声がけをしてからスタートしましょう。
サンプルダイアローグ

I will start to put the tape around your eyes.
(目の周りにテープを貼りますね。)

Why do you have to put them around my eyes?
(なぜ、テープを目の周りに貼るのですか?)

I will place under tape/lower tape in order to protect your eyes from the glue.
The upper and under tape also allows me to see the eyelashes clearly when I am doing the procedure.
(説明しますね。下のテープはグルーがつかないように上と下に貼るのは施術中にまつげを見やすくするためです。)

I see. Is it safe?
(分かりました。それは安全ですか?)

Yes! Have you got any allergies or sensitive skin?
(はい、安全ですよ。アレルギーや敏感肌はありますか?)

Well, I am allergic to the tape.
(実は、テープかぶれがあります。)

Right! In that case I have to be very careful.
I recommend putting cream around your eyes before placing the tape on your eyes, or to weaken the adhesive power of the tape.
(それでは、気を付けなければなりません。クリームを塗るのもよいのですがグルーの粘着力を弱めることもできます。)

Which one is better ?
(どちらがいいですか?)

Well, it is up to you. I will try to weaken the adhesive power of the tape. We will see…
(お客様次第ですが、テープの粘着力を弱めて観察しましょう。)

I am sorry to bother you. Can you still do my eyelashes extensions?
(ご迷惑をおかけしてすみません。施術は出来そうですか?)

Yes, I will try. It is very rare for customers to refuse treatment. Please leave it to me!
(やってみましょう。お断りすることはとても稀です。私にお任せください。)

Alright. Thank you very much.
(良かったわ。有難うございます。)
「目の周りにテープを貼りますね。」=We will put tape around your eyes.
We will put ~ = ~を貼りますね、という意味です。
Putは便利な言葉で、「~を置く」とも表現できます。
一緒に覚えたい英単語
アレルギー=allergies
敏感肌=sensitive skin
目の上に貼るテープ(アッパーテープ)=upper tape
目の下に貼るテープ(アンダーテープ)=under tape / lower tape
一緒に覚えたい英語フレーズ
・Have you got any allergies or sensitive skin?
アレルギーや敏感肌はありますか?
・It protects from the glue.
グルーから守ります。
・To be able to see clearly.
よく見えるように。
敏感肌のお客様には、安心して頂けるように説明をしましょう。

アイリスト接客英語(4)仕上がりを見せる
施術の後にお客様に仕上がりを見て頂く時、アイラッシュアーティストとしては一番緊張する瞬間ですね。お互いがハッピーになれるように会話を弾ませましょう。
サンプルダイアローグ

I will finish soon.
(もうすぐ終わります。)

I can not wait to see.
(待ちきれないわ.)

It has come out very nicely.
(綺麗にできましたよ)

Can I see them?
(仕上がりを見せて頂けますか)

Of course, I will grab a mirror and show you.
(もちろんです。鏡をとってみせますね。)

What do you think? Do you like them? / What do you think of the finished product?
(仕上がりはいかがですか?気に入りましたか?)

Just look at what you have done!….I love them!
(何してくれたの!とっても素敵だわ。)

I am so happy for you.
(気に入って下さり私もうれしいわ。)

I am so happy to have met you.
(あなたに出会えてよかったわ。)

I will definitely come back to you.
(必ず、また来るわ。)

I am delighted that you are satisfied.
(私も満足頂けて光栄です。)

I will spread the word about this shop to my friends who are really looking for a good eyelash artist.
(私の友達がいいところを探してるの。伝えておくわ!)

Thank you very much. I look forward to seeing you again!
(有難うございます。またお会い出来るのを楽しみにしております。)
「仕上がりはいかがでしょうか」=Do you like it? / What do you think of the finished product?
仕上がりはいかがでしょうか?は、簡単な英語で「Do you like it?」と聞くことができます。
I have done! Do you like it?
(終わりました、いかがでしょうか?)
または、少し丁寧な英語で、
What do you think of the finished product?
(仕上がりはいかがでしょうか?)
と聞くことができます。
「電話予約」「来店・お出迎え」「カウンセリング」「アフターフォロー」「会計・次回予約」の一般的な接客英会話については、「接客英語マニュアル」のページに掲載していますので、そちらもあわせてご覧ください。


サロン接客英語(1)電話予約対応編
(1)電話を受ける サンプルダイアローグ ……