(1)電話を受ける
サンプルダイアローグ
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Hello. Thank you for calling.
You are through to ≪店名≫,this is ≪自分の名前≫ speaking.
How can I help you?
「こんにちは。お電話ありがとうございます。
こちらは、 ≪店名≫の≪自分の名前≫です。
どのようなご用件でしょうか。」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
Hi, I’d like to make an appointment for a/the ≪メニュー名≫.
「こんにちは。≪メニュー名≫の予約を取りたいです。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Certainly. (丁寧)
「かしこまりました。」
Yeah, sure! (カジュアル)
「はい、もちろんです!」
電話に出るときの挨拶 = Hello!
電話に出る時の挨拶はまず、Hello! もしくは、その時の時間帯に合わせて、Good morning!(午前中)、Good afternoon!(午後)、Good evening!(夕方)など使い分けられると良いでしょう。
お電話ありがとうございます = Thank you for calling.
挨拶の後は、電話をかけてくれたことの感謝の気持ち Thank you for calling.「お電話いただきありがとうございます。」と述べます。その後で自分の名前を名乗ります。
ご用件を伺います = How can I help you?
用件を聞くときは、How can I help you?「ご用件は何ですか。」になります。
(2)来店希望日と時間を伺う
サンプルダイアローグ
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
When would you like to book for it?
「いつのご予約がご希望ですか。」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
Saturday, on the fifth in the afternoon.
「5日土曜日の午後がいいです。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Thank you. How about two pm?
「ありがとうございます。午後2時はいかがですか。」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
Perfect! / That’s fine.
「ちょうどいいです。/結構です。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
May I have your name and phone number please?
「お名前と電話番号をお伺いできますでしょうか。」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
I’m ____________, my phone number is ____________.
「私は、___です。電話番号は______。
予約する=book / make an appointment
英語で美容院やサロンの「予約をする」は、bookという動詞を使います。
bookの他には、make an appointmentにも置き換え可能です。
~時はいかがですか。= How about ~?
「~時はいかがですか。」と提案したい場合は、How about 時間 ?という形で聞くと良いでしょう。
時間の表現は、2時=2 o’clockのように時間にo’clockを付けるか、午前なら8am、もしくは8 o’clock in the morning、午後なら、2pm もしくは 2 o’clock in the afternoon、夕方以降なら 8 o’clock in the evening のように誤解のないように具体的に表現しましょう。
名前と電話番号を聞く=May I have ~?
お客様のお名前と電話番号を聞く時は、May I have~?と聞くと丁寧です。
![「本日はご予約が埋まっております」を英語で](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/uploads/2021/04/we-are-fully-booked.jpg)
「本日はご予約が埋まっております」を英語で
電話でサロンのご予約を受ける時やサロンに飛び込みでご来店され……
(3)希望メニューを伺う(まだコースが決まっていない時)
サンプルダイアローグ
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
What kind of treatment/package/services would you like?
「どんな種類のトリートメント/コース/サービスをご希望ですか。」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
I’d like to get a haircut and perm.
「カットとパーマをお願いします。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Would you like additional services or treatment?
「追加のサービスや施術はご希望ございますか?」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
I’d like to have a ≪コースやサービス名≫.
「≪コースやサービス名≫をお願いします。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Certainly.
「かしこまりました。」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
How much does it cost?
「おいくらになりますか。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
It costs ________ yen.
「___円になります。」
希望のコースを聞く= What kind of ~ would you like?
お客様から希望のコース名などの指定がない場合は、Do you know what kind of treatment you would like?「どんな種類のトリートメントをご希望かお決まりですか。」と聞くことができます。
あるいは、ダイアローグの例文のように、What kind of ~ would you like?と聞くこともできます。
追加オプション = additional services/treatment
メインのコースの他に追加のメニューの希望がないかを聞きたい時は、 Would you like additional ~?と聞くことができます。
(4)担当者の希望を伺う
サンプルダイアローグ
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Is there anyone in particular you would like for the ≪コースやサービス名≫?
「≪コースやサービス名≫の施術に担当者のご希望はございますか。」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
Will ≪スタッフ名≫ be available?
「______さんは空いていますか。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Yes, he/she will be available.
「はい、彼は/彼女は空いています。」
担当者の希望を聞く= Is there anyone in particular~?
特別に担当者を希望するかどうかを聞きたいときの表現です。
Is there anyone~?が「誰かいますか。」の意味、in particularは、「特定の」という形容詞です。
![指名/指名料/リピーターを英語で?](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/uploads/2021/07/staff-reservation-fee.jpg)
指名/指名料/リピーターを英語で?
日本のサロンでは、施術者を指名すると指名料をいただく場合が多……
手が空いている、対応可能な状態を表す = be available
海外のホテルの空室状態を表す時に使われる available は美容師やエステティシャンの空き状況を伝える時にも使われます。
主語+be availableという形で使いましょう。
予約時点から見ると当日の空き状況は未来のことになるので、未来形を表す助動詞willを加えるとより良いでしょう。
(5)店舗案内
![](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/uploads/2020/09/tel-direction.jpg)
サンプルダイアローグ
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Do you know how to get to our salon?
「サロンへのアクセスはご存知でしょうか。」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
No, I’m not sure. It’s my first time.
「いいえ、今回が初めてです。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Well, let me tell you how to get here.
「それでは、ご説明しますね。」
Do you know ________ station?
「________駅はわかりますか。」
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
Sure.
「もちろん。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Come straight down Keyaki-street from the west exit of the station, then you’ll see a post office on your right. Then turn right at the corner, please. Our salon is just next to the post office.
「駅西口からケヤキ通り沿いにまっすぐお越しください。すると、右手に郵便局が見えてきます。その郵便局を曲がってください。サロンはその郵便局のすぐ隣にあります。]
![お客様](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--right@2x.png)
Ok, thank you.
「わかりました。ありがとう。」
~はご存知ですか? = Do you know~?
「~はご存知ですか。」とお客様に聞きたい場合は、Do you know ~ ?でOKです。
道順案内は how to get to ~
how to ~は「~の仕方」、get to~は「~に到着する」という意味になります。
ご説明します=let me tell you ~.
「let+人+動詞の原形」で、「人に~させて」という意味になるので、let me tell youで「私に(あなたに)説明させて」=「説明します」のような意味になります。
道順案内の表現
「行く」の意味では通常goですが、この場合は、サロンにお客様が「来る」のでcomeを使います。
・まっすぐ=straight
・~から=from ~
・出口=exit
・(あなたの)右側/左側= on your right/on your left
・右に/左に曲がる=turn right/ left
・角=corner
・隣=next to ~
(6)電話予約応対の締めの言葉
サンプルダイアローグ
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
That’s all booked in for you.
「それでは全て予約が完了しました。」
We look forward to seeing you on Saturday.
「土曜日のご来店をお待ちしております。」
![スタッフ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/themes/soy-activewoman/assets/images/blocks/soy-talk/avatar--left@2x.png)
Have a nice day!
「良い1日を!」
ご来店をお待ちしています = We look forward to seeing you.
英語で「ご来店をお待ちしております」を直訳すると、We are waiting for your visit.となりますが、実際にはWe look forward to seeing you.「あなたにお会いできるのが楽しみです。」の方が自然です。
美容室やサロンでは、担当者だけでなくスタッフ全員がお客様をお迎えしているという意味合いを含めて、主語はweにすると良いでしょう。
締めくくりの言葉=Have a nice day!
電話の締めくくりの挨拶は、一般的にHave a nice day!と言いますが、昼以降ならHave a nice afternoon!、夕方に近ければHave a nice evening!と時間帯に分けて使ってみましょう。
![【サロン接客英語】予約に関する英語表現まとめ](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/uploads/2021/09/appointment-vocabulary.jpg)
【サロン接客英語】予約に関する英語表現まとめ
サロンにいらっしゃるお客様との一番最初のやりとりは、まず予約……
![サロン接客英語(2)来店・お出迎え編](https://salon-eikaiwa.com/main/wp-content/uploads/2020/09/salon-english-greeting.jpg)
サロン接客英語(2)来店・お出迎え編
(1)来店挨拶 サンプルダイアローグ ……