このページでは、百貨店や専門店で勤務する化粧品販売員の方が、外国人のお客様に化粧品・メイク用品を販売したり、コスメカウンターでメイキャップを行う際に使う具体的な接客英語と会話例、化粧品の英語一覧などをご紹介します。
スキンケア用品・基礎化粧品を販売するときの英会話は、「美容部員が外国人客へスキンケア用品販売や肌診断カウンセリングする時の英会話」のページに掲載しています。あわせてご覧ください。
化粧品販売員の接客英語(1)化粧品カウンター・メイク・コスメに関わる英単語

化粧品カウンター・化粧品店に関する英単語
- 美容部員 beauty adviser もしくはcosmetic consultant
- メーキャップアーティスト makeup artist
- 化粧品コーナー・コスメコーナー cosmetic floor, cosmetic counter
- 化粧品店 cosmetic store/cosmetic shop
- メーキャップコーナー makeup counter / makeup corner
メイク用品/化粧品の英語一覧
- primer 化粧下地
- foundation ファンデーション
- face powder/ translucent powder おしろい
- concealer コンシーラー
- pore minimizer 毛穴カバー
- eyebrow liner アイライナー
- eyeshadow アイシャドウ
- mascara マスカラ
- brush チーク
- lipstick 口紅
- lip gloss リップグロス
- lip liner リップライナー
メイク用品/化粧品の形状を表す英単語
- powder 粉
- liquid 液体
- gel ジェル
- cream クリーム
- mouse ムース
- paste ねり状
- cake/ pressed 固形
顔の部位に関する英単語
- skin 肌
- forehead 額
- chee 頬
- cheek bone 頬骨
- eyebrow(s) 眉毛
- eyelash(es) まつ毛
- browbone 眉骨
- eye(s) 目
- the crease of the eyes まぶたのくぼみの部分
- eyelid まぶた
- temple こめかみ
- nose 鼻
- lips 唇
- lip corner(s) 口角
- chin あごの先端
- jaw あご
位置・場所をあらわす英語
- the edge of ~ ~の端
- the corner of ~ ~の角
- outer 外側
- inner 内側
- middle 中間
- corner 角
- center 中心
- area 部分
- shape 形
メイク用品/化粧品の特徴をあらわす英語
- long lasting 長持ちする
- waterproof / water resistance 水に強い
- organic オーガニック
- chemical 化学的な、化学製品
メイク用品/化粧品の性質・色・質感をあらわす英語
質感
- creamy クリームのような
- smooth 滑らかな、すべすべした
- fluffy フワフワした
- velvety ベルベットのような
- powdery 粉っぽい
- damp 湿った
- discoloration 変色、退色
- smudge にじむ、汚れる
- fade 薄れる、弱まる
色
- color 色
- shade 色合い、(色の明暗の)度合い
- tone (色の) トーン
- vivid あざやか
- light 薄い、淡い
- dark 暗い
- bright 明るい
- radiant 光を放つ、キラキラと輝くような
- luminous 光輝くような、光を発する
- glittery ピカピカ光る、煌めく、キラキラ光る
- gleaming きらりと光る、微かに輝く
- shinny 輝く
- matte マット(艶や光を抑えた粉っぽい感じ)
- frosted 艶が消された、細かいパールがまぶされた
- strong 強い
- pale 青白い、薄い、淡い
- smokey 煙ったような
- sheer 透けたような
- subdued 地味な、和らげられた、弱められた
性質
- coverage カバー力
- full coverage カバー力が高い
- middle coverage 中くらいのカバー力
- light coverage 軽いカバー力
- sheer 薄付きの
- thick 厚い
- thin 薄い
メイクの仕上がりや印象を表現する言葉
仕上がり
- finish 仕上がり
- look 見た目
印象
- natural 自然な
- look young 若々しい
- look mature 大人っぽい
- sexy セクシーな
- feminine 女性らしい
- unisex 中性的な
- vibrant いきいきとした・活力に満ちた・明るい
- active 活動的な
- moderate 節度のある・穏やかな
- gentle 穏やかな
- energetic エネルギッシュな・活発な
- healthy 健康的な
- gorgeous とても素敵な
- trendy 流行りの感じの
化粧品販売員の接客英語(2)来店したお客様へのお声がけ

サンプルダイアローグ

Hi. How are you?
「こんにちは。お元気ですか?」

Hi. I’m great, thanks. You?
「こんにちは、元気です。あなたは?」

I’m well, thank you. Are you looking for something?
「元気です。ありがとうございます。何かお探しですか?」

Yes, I’m looking for an eyeliner.
「はい。アイライナーを探しています。」

OK. we have many colors and types of eyeliner.
「かしこまりました。いろんな色やタイプのアイライナーがあります。」
We have liquid, pencil, powder and gel.
「リキッド(液体)、ペンシル、ジェルがあります。」

What kind of eyeliner are you looking for?
「何の種類のアイライナーをお探しですか?」

I am looking for a dark brown eyeliner.
「ダークブラウンのアイライナーを探しています。」

OK.
「わかりました。」

However, I’ve always had this problem that my eyeliner smudges and it looks like a black eye every time.
「だけど、付けるといつもアイライナーがにじんでパンダ目になっちゃうんです。」

I see.
「そうなんですね。」

So, it should be waterproof and long-lasting.
「なので、ウォータープルーフで長持ちするものがいいです。」

Ok, I understand. Thank you for being specific.
「わかりました。具体的に教えてくださってありがとうございます。」
I’ll go and find what you are looking for.
「お客様がお探しのものを見つけてきますね。」

Please take a seat and wait for me. I’ll be back in a couple of minutes.
「席におかけになってお待ちください。すぐに戻ります。」

OK.
「はい。」

My name is _____, by the way. May I ask your name? /What’s your name?
「ところで私は____と申します。お客様のお名前を教えていただけますか?」

I’m Rachel.
「レイチェルです。」
英語で「いらっしゃいませ」は?
お店にお客様が来店した時に日本語では、「いらっしゃいませ」というのが一般的です。
英語でこれを同じように表すとWelcome to (店やブランドの名前)となりますが、お客様にかける第一声としてはあまり一般的ではありません。
英語ではお客様がお店に入ってきて目があった時に、Hi!やHello!などと声をかけます。
その後は普通の挨拶のようにHow are you?や、May I help you? 「お手伝いしますか?(よく「いらっしゃいませ」と訳されることが多い。)と続けるといいでしょう。
何かお探しですか? = Are you looking for something?
お客様が何かお探しの様子の時は、
Are you looking for something? 「何かお探しですか?」
Are you looking for something in particular ? 「特別何かお探しですか?」
と何か特定のものを探しているかどうかを聞くことができます。
お客様からの返答は、
I’m looking for ~. 「~を探しています。」
I would like ~./ I want ~. 「~が欲しいです。」
Do you have ~?「~はありますか?」
など、様々想定できます。あるいは、
I’m just looking. 「見ているだけです。」
などと自由に見させて欲しい雰囲気の場合には、
Feel free to ask us, when you need some help.「ご用の際には、いつでも声をかけてください」
とお伝えすることができます。
化粧品販売員の接客英語(3)メイク用品/コスメ/化粧品を英語で紹介する

サンプルダイアローグ

I brought a several eyeliners for you.
「いくつかお持ちしました。」
Let me show you them.
「ご紹介させてください。」

Sure.
「ぜひ。」

The first one is a long lasting, waterproof pencil liner.
「一つ目はロングラスディングでウォータープルーフのペンシルアイライナーです。」

This pencil liner is very soft, so it’s easy to blend in.
「このペンシルライナーはとても柔らかいので馴染ませるのが簡単です。」

We also have a liquid eyeliner.
「リキッドタイプもあります。」
Liquid liners can be difficult to apply, but this one glides on easily, dries quickly and won’t smudge.
「リキッドライナーは付けるのが難しい場合がありますが、このアイライナーは易しく滑り、乾きが早くにじみません。」

The last one is a gel liner. This has a great formula to draw some silky, velvety lines. Since the texture is very creamy you can draw lines very smoothly.
「最後はジェルライナーです。こちらはシルキーでベルベットのようなラインを描ける素晴らしい処方です。感触がとてもクリーミーなのでスムースにラインを描くことができます。」

This is the most popular product.
「これは一番人気の商品です。」
This eyeliner comes with a brush, so you don’t need to buy a new one.
「ブラシが一緒についてくるので、新しいブラシを買う必要がありません。」

Oh, that sounds very nice, but I’m worried if the gel liner will last long enough.
「あら、それはいいですね。だけどそのジェルライナーが十分に長時間持つものかどうかが心配です。」

Don’t worry. It will stay on your eyes as it’s waterproof and long lasting.
「ご心配なく。こちらはウォータープルーフで長時間持つものなのでお客様の目元で長持ちします。」
化粧品/メイク用品/コスメを紹介する英語フレーズ
・商品のご用意がある場合には、We have ~. もしくはThere is~./There are~.
・商品をおすすめしたい場合には、I recommend ~.
・商品を見せたい場合には、I’ll show you ~.
・商品をご覧になりたいか聞きたい時は、Would you like to see ~?
Would you like to ~?「~したいですか?」の他にも、Why don’t you ~? やDo you want to ~?とお聞きすることができます。
商品の特徴と性質等を説明する英語フレーズ
・製品に含まれる成分等を伝える時は、It contains ~. もしくは、It has ~.
・製品に含まれていないものを伝えるには、I doesn’t have ~. もしくは、It doesn’t contain~.
・商品特徴を伝えるには、It’s ~. (使い方の例は、It’s organic.等)
- all natural ingredient 全自然由来成分
- non-preservative 防腐剤フリー
- oil-free 油分フリー
- fragrance-free/ non fragrance 無香料
化粧品販売員の接客英語(4)メーキャップへのお誘い方法と商品使用方法のレクチャー

サンプルダイアローグ

Thank you finding those eyeliners for me.
「(それらの)アイライナーを(私のために)探してくれてありがとう。」
I guess I’m leaning more toward the third product.
「私は三つ目のものに(他のよりももっと)気持ちが傾いています。」

If you have a little bit of time for me to apply it on your eyelid, you can see how it looks.
「もし少しお顔にお試しになる時間があれば、実際どのように見えるのか確かめられますよ。」

Would you like to try this out?
「こちらをお試しになってみますか?」

OK. I actually have a lot of free time today. So, why not?
「いいですね。実は今日は時間がたくさんあります。なので、是非。」

Are you wearing any eye shadow today?
「アイシャドウはつけていらっしゃいますか?」

No, I’m not.
「いいえ、つけていません。」

OK, well why don’t you try our new eye shadow as well?
「それでは、新しいアイシャドウをお試しになってみませんか?」

Sure, why not?
「もちろん、是非!」

What is your favorite color for your eyes?
「目元にお好みの色はございますか?」

I normally go for a brown eye shadow, but I want to try a new color today.
「普段はブラウンを使うことが多いですが、今日は新しい色を試してみたいです。」

Well, how about this color?
「ではこちらはいかがですか?」
I think it will match your eye color.
「きっとお客様の目の色に合うと思います。」

OK. I’ll try it then.
「そうですか、じゃあそれを試してみましょう。」
(アイシャドウをお客様の目元につける)

Close your eyes please.
「目を閉じてください。」
Are you wearing contact lenses?
「コンタクトレンズをつけていますか?」

No.
「いいえ。」

Now, you can see the color.
「では、(色を)ご覧になれますよ。」

Thank you so much. I rarely use orange. It’s my first time to see myself in an orange shade.
「ありがとうございます。私はオレンジを使うことはほとんどないです。オレンジ色をつけた自分を見るのは初めてです。」

This color suits you very well.
「この色はとてもお客様に合っています。」

Yes, I think so too. I like it so much!
「はい、私もそう思います。気に入りました(とても好きです)!」
I might purchase this product as well.
「この商品も買うかもしれません。」

OK. Now let me apply the eyeliner.
「はい。ではアイライナーをつけさせてください。」

Close your eyes. I’ll start with the right side of your eyes.
「目を閉じてください。右側から始めますね。」

Now, you can open your eyes and look at them.
「それでは、目を開けて見ていただけます。」

Oh, wow! You’re very good at makeup!
「まぁ!とてもメークが上手ですね!」
I really like the eyeliner in this shade.
「私はこのアイライナーの色がとても気に入りました。」

You look so beautiful!
「とても美しいですよ!」

Thank you so much!
「ありがとう!」
メーキャップのお誘いの仕方
・商品をお肌に試したいか聞きたい時は、Would you like to try ~ on ?
・商品をご自分で試してみたいか聞きたい場合には、Would you like to try ~ by yourself?
・お試しになる時間があるかどうか知りたい時は、If you have a little bit of time for~. 「もし~のための時間がありましたら…。」
あるいは、お客様の方からCan I try it on?「これを試してもいいですか?」と聞かれるかもしれません。その場合には、Sure! 「もちろんです!」、Of course you can.「もちろんお試しいだけます。」とお答えできます。
メーキャップの仕方、用具の使い方、動作、使い方を説明する英語フレーズ
メーキャップアイテムをどのように顔につけていくかは、基本的には以下のような語順で説明することができます。
主語(人)+ 動詞 + 化粧品 + 位置 + どのように(副詞)+用具等
(例)
・I will apply the foundation on your face gently with a foundation brush.
「私がこのファンデーションをお客様のお肌にやさしく付けますね。」
・You can blend in the eyeshadow on your eyelid smoothly with your fingertip.
「(あなたは)このアイシャドーを、指先を使って、まぶたに滑らかに馴染ませることができます。
動詞の種類(自動詞か他動詞か)や、その他異なる条件により必ずしもこの語順の限りではないのでご注意ください。
メーキャップをする時に使う英単語
動作・動詞
- put on makeup 化粧(メーク)をする
- move 動かす
- brush ブラシで塗る・付ける
- apply 付ける・塗布する
- mix 混ぜる
- shake 振る、揺する
- blend 混ぜる、馴染ませる
- spread 広げる
- tap 軽くたたく
- put/ apply 付ける・塗布する
- blend 混ぜる・馴染ませる
- blend in 馴染ませる
- pat 軽くたたく
- press 押す、押さえる
位置・方向/場所
- towards ~の方向に
- upwards 上方に
- downwards 下方に
- inwards 内側に
- outwards 外側に
- above ~より上
- below ~の下方
- upper ~の上
- under ~の下
- all over one’s/the face 顔全体
量・長さ等
- amount 量
- length 長さ
- volume ボリューム
- tiny ほんのわずかの
- small 少しの
- large 多い、広い
用具
- makeup brush(es) メークブラシ
- makeup sponge(s) メーキャップ用のスポンジ
- puff(s) パフ
- eyelash curler ビューラー
- application tool(s) メークを顔につけるための用具、ツール
お客様をお褒めする言い方や印象の伝える英語フレーズ
メークが仕上がり、お客様にアドバイザーからの印象をお伝えすることもあると思います。その時には、
___ suits you very well.「~はお客様にとてもよくお似合いです。」
_____ matches your skin tone. 「~はお客様のお肌の色のトーンによく合って(調和して)います。」
You look so beautiful. 「とても美しいですね。」
You look very healthy and energetic. 「とても健康的で元気に見えます。」
などとお伝えすることができます。
(例)This color suits you very well.「この色はとてもお客様に合っています。」
化粧品販売員の接客英語(5)クロージング

サンプルダイアローグ

I’m happy you liked them and enjoyed the makeup
「化粧品を気に入っていただけ、メークも楽しんでいただけて嬉しいです。」

I enjoyed it so much so I will purchase the eyeliner and the eye shadow.
「とても楽しかったです。このアイライナーとアイシャドーを買います。」

Thank you very much.
「ありがとうございます。」
Would you like to try any other products?
「他に何かお試しになりたいものはございますか?」

No, I’m happy with these today.
「いいえ、これらだけで満足です。」

Whenever you’d like to ask me about makeup, please feel free to ask me anytime.
「メーキャップに関して何かお聞きになりたい時はいつでも私に聞いてください。」

Thank you.
「ありがとう。」

Thank you for stopping by our counter today.
「今日はお立ち寄りいただきありがとうございました。」
I hope to see you again. Have a nice day.
「またのお越しをお待ちしています。」
ご要望の最終確認
まだ他にも何か見たいものがないか聞きたい時には、
Do you want to see other products too? 「他に何かご覧になりますか?」
Would you like to try any other products?「他に何かお試しになりたいものはございますか?」
とお聞きすると良いでしょう。
お客様が退店する時にかける英語フレーズ
お客様に感謝の気持ちを伝えるには、Thank you for ~.「~(してくださって)ありがとうございます。」とシンプルに伝えると良いでしょう。
日本語で意味する「またのお越しをお待ちしています。」を直訳するとWe will be waiting for your visit. になりますが、 英語ではI hope to see you again. 「またお会いできますように。」のようにいうことが多いです。

美容部員が外国人客へスキンケア用品販売や肌診断カウンセリングする時の英会話
このページでは、百貨店や専門店で勤務する美容部員の方が、外国……