お客様の中には、希望のスタイルを言葉で伝えるのは難しい方もいらっしゃいます。
雑誌やスマートフォンの画像を見せると、伝わりやすいですよね。
英語で説明が難しい場合も、見本があると分かりやすいかもしれないですね。
「ヘアスタイル見本をお持ちですか?」= Have you got a style sample?
Have you got ~? はDo you have ~? と同じ 「~を持っていますか?」という意味です。
口語でのみ使う表現なのであまり聞かないかもしれませんが、ネイティブは頻繁に使う表現です。
見本は「sample」で表現します。
一緒に覚えたい英単語
見本 = sample
雑誌 = magazine
写真 = picture
決める = decide
似合う = suit
他にもいろいろな聞き方があります。
一緒に覚えたい英語フレーズ
・Have you decided the hair style?
「ヘアスタイルはお決まりですか?」
・May I see the style sample?
「スタイルの見本を見せていただけますか?」
・Would you like to keep the length?
「長さは残したいですか?」
・Do you have any other request?
「他に何かご希望はありますか?」
お客様にヘアスタイルの見本をお持ちか聞いてみましょう

Have you decided the hair style yet?
(ヘアスタイルはもうお決まりですか?)

Kind of, yes.
(はい。何となく。)

Have you got a style sample?
(見本はお持ちですか?)

Yes, I’ve got a cutout from a magazine.
(はい。雑誌の切り抜きを持っています。)

Thank you.
(ありがとうございます。)

I like this style, but little longer. And I would like to go lighter than this color, because my hair is thick and heavy.
(このスタイルで、もう少し長めが良いです。あと私の髪は厚くて重いので、このカラーより明るくしたいです。)

I see. Why don’t we go for rich dark brown? I’m goin to thin inside of your hair out a lot, so it doesn’t look heavy and keeps the length.
(なるほど。深いダークブラウンにしてみませんか?内側の髪をたくさんすくと、重く見えず
長さもキープできますよ。)

Really? OK, I’d like that.
(そうなんですか?そうですね、それが良いです。)

Thank you. Would you like to follow me please?
(ありがとうございます。では、こちらへどうぞ。)
「ヘアスタイル見本をお持ちですか?」を英語で|まとめ
よりお客様にお似合いになる提案をすることも必要です。
「このスタイルは似合いません」と言い切るのではなく、「こうするともっとお似合いになりますよ」という風に、見本をベースにアレンジを提案してみましょう。
I think it will suit you.
「お客様にお似合いになると思います。」
と、加えてお勧めしてみて下さい。

美容室の外国人対応に!接客英語事例集
このページでは、ヘアサロン/美容室で施術を行うヘアスタイリス……

サロン接客英語(3)カウンセリング
(1)カルテ・問診票記入 サンプルダイアロー……