施術が終わり、お客様の不調を整えても時間が経つとまた身体が元の状態に戻ってしまいがちです。セラピストはその場限りのマッサージで終わらせるのではなく、施術後の良い身体の状態をキープするために、姿勢や運動などの生活上のアドバイスをして差し上げることが多いのですが、やはり身体のメンテナンスのためには定期的に通っていただくのが一番お勧めです。その旨をお伝えして、可能ならば次回の予約をしていただきましょう。
「次の予約はいかがされますか?」=When would you like to book your next session?
”Would you like to book your next session?”
こちらの表現が「次の予約はいかがされますか?」になるのですが、セラピストとしてはお客様には基本的に来ていただきたいので、次の予約を取るか取らないかよりも次回は「いつ」来ていただけるかお聞きした方が予約に繋がりやすいです。
なので、文章のはじめにwhenをつけて、
”When would you like to book your next session?”
と聞いてみましょう。
もちろん”Would you like~?”を使ってもいいのですが、“When”または”What date”(いずれも「いつ」の意味)を使って具体的な日時の予約をしていただきましょう。
・What date would you like to schedule your next appointment?
・When would you like to come back for your next session?
(次のお約束はいつにしましょうか?)
一緒に覚えたい英単語
・to book = 予約する
・to schedule = スケジュール・予定を入れる
・to come back = サロンにもう一度来る
これは、「戻ってくる」という意味ですが、サロンにもう一度来ることを「戻ってくる」を使って表現しています。一度来たところ、おこなったことを再度する場合は「re」をつけて表現することも可能です。
・re-book = 再度予約する
・re-schedule = 再度予定を入れる
お客様に次回の予約を取っていただくよう英語でお伺いしてみましょう

When would you like to book your next session?
(次の予約はいかがされますか?)

How often should I get a massage?
(どのくらいの頻度で来ればいいでしょうか?)

Your shoulders were quite stiff, and although they are loosened up today, I think your shoulders would benefit from some continued work. I would recommend that you come back in one or two weeks for a follow-up treatment.
(肩こりが結構ひどかったですね。本日だいぶ緩ませていただきましたが少し続けて来ていただけると良いと思います。1、2週間後にフォローアップトリートメントをお勧めしますよ。)

Fine. I can come back next Thursday afternoon.
(わかりました。来週の木曜日の午後なら来られます。)

That’s great. How about 2 o’clock?
(それは良かったです。では、2時はいかがでしょうか?)
「次の予約はいかがされますか?」を英語で|まとめ
次の予約を取っていただくよう促すことはお客様の健康を維持するためでもありますし、サロン経営の収益のためでもありますね。押し付けがましい感じにならないように丁寧な英語表現を使いたいものですね。

マッサージサロンの外国人対応に!接客英語事例集
このページでは、マッサージやトリートメントサロンで施術を行う……

フェイシャルエステサロンの外国人対応に!接客英語事例集
このページでは、エステティックサロン/フェイシャルエステサロ……

指名/指名料/リピーターを英語で?
日本のサロンでは、施術者を指名すると指名料をいただく場合が多……